収録日2024年2月6日(火)

視聴期限

動画時間約 110分

カテゴリー相続 / 資産税 / 事業承継 / 税務

~相続税・贈与税・事業承継税制の実務上の落とし穴と予防策~
相続税・贈与税の税制改正事項と留意すべきポイント

日本の少子・高齢化社会において相続・事業承継は避けて通れない重要な課題です。このセミナーでは、相続・事業承継に関する最近の税制改正点を踏まえた税の基本知識を理解するとともに、実務上陥りやすい落とし穴について、その予防策を解説いたします。

相続税・贈与税・事業承継税制の基本的な知識を再確認したい方に最適のセミナーです。

お時間に都合がつけられる方は、ぜひ、ご参加くださることをお願い申し上げます。

【1】 相続税の起源と主な改正のポイント

【2】 相続税の基礎知識と注意すべき落とし穴

【3】 贈与税の基礎知識と税制改正の留意点

【4】 事業承継税制の基礎知識と税制改正の留意点

2024年2月6日(火)

城所会計事務所 所長

城所 弘明 氏

公認会計士・税理士・行政書士


プロフィール
昭和55年 税理士登録(東京税理士会)
昭和55年 公認会計士登録(日本公認会計士協会東京会)
・日本商工会議所:「税制専門委員会」学識委員
・中小企業庁・事業承継ガイドライン20問20答の政策協力
様々な公的機関の事業承継に関する委員会に在籍され、数多くの講演活動をされるなど、事業承継に関する第一人者。

【課目】 相続・事業承継
【認定区分/単位】   AFP 1.5 単位 、  CFP 1.5 単位

当セミナーは、NPO法人日本ファイナンシャルプランナーズ協会の「継続教育研修」です。

2024年11月10日までにご視聴された方にのみに単位を付与致します。

ご希望の方は、必ず上記期限内に『「FP継続教育研修受講証明書」を発行する』より取得してください。

期限を過ぎますと発行できなくなります。