収録日2024年9月5日(木)
視聴期限
動画時間約 106分
カテゴリー事業承継 / M&A / 税務
顧問先の事業価値を最大化するプレM&Aサービス(事前準備)、M&A実行サービス、M&A後に提供すべきサービスの具体的な方法と事例紹介
本講座は、士業事務所などの経営者様・職員様を対象に、士業事務所が必ず提供すべきプレM&Aサービス(事前準備)、M&A実行サポート、アフターM&A(PMI)サービス、セカンドオピニオンに関するノウハウとポイントを実例を交えながら伝授いたします。
【1】士業事務所が知っておくべき最近のM&Aの動向
【2】士業事務所が行う事業承継・M&Aアドバイザリー業務の概要
【3】士業事務所が必ず関与すべきプレM&Aサービスの事例紹介
【4】顧問先の事業承継・M&Aへの関与方法
【5】買い手から高く評価されるための準備とポイント
【6】実際に成約しているM&Aの株式評価額の水準
【7】赤字、債務超過案件の具体的な対応方法
【8】顧問先の社長が聞きたい事業承継・M&A成功の秘訣
【9】顧問先の事業承継M&A後の関与の方法(顧問契約継続ノウハウ)
【10】事例紹介(①プレM&Aサービス、②赤字・債務超過案件)
|
かえでファイナンシャルアドバイザリー株式会社 代表取締役 佐武 伸 氏 公認会計士・税理士・MBA(米国サンダーバード国際経営大学院)
プロフィール |
---|
【認定区分/単位】 AFP 1.5 単位 、 CFP 1.5 単位
当セミナーは、NPO法人日本ファイナンシャルプランナーズ協会の「継続教育研修」です。
2025年5月11日までにご視聴された方にのみに単位を付与致します。
ご希望の方は、必ず上記期限内に『「FP継続教育研修受講証明書」を発行する』より取得してください。
期限を過ぎますと発行できなくなります。