収録日2025年5月9日(金)
視聴期限
動画時間約 117分
カテゴリー相続 / 資産税 / 税務
<資産税に強い『大手会計事務所OB』の競演>資産税実務基礎講座2025
第2講座 『相続税の仕組みと相続対策のポイント』
平成27年度の税制改正以降、身近な税金として浸透してきた相続税。
相続に関する基本的な知識や税務調査について実務目線で解説します。
また、節税対策だけではない本質的な相続対策、生前対策のアプローチについても具体的な事例を交えてお伝えします。
[第1部]基礎編
【1】相続税の概要
【2】贈与税の基礎と生前贈与
【3】税務調査のポイント
[第2部]:応用編
【1】相続コンサルティング
【2】生前対策の具体例
【3】相続争いを防ぐために
2025年5月9日(金)
|
株式会社YUIアドバイザーズ コンサルタント 岡 隆充 氏 税理士
プロフィール |
---|
【課目】
相続・事業承継
【認定区分/単位】 AFP 1.5 単位 、 CFP 1.5 単位
【認定区分/単位】 AFP 1.5 単位 、 CFP 1.5 単位
当セミナーは、NPO法人日本ファイナンシャルプランナーズ協会の「継続教育研修」です。
2026年1月4日までにご視聴された方にのみに単位を付与致します。
ご希望の方は、必ず上記期限内に『「FP継続教育研修受講証明書」を発行する』より取得してください。
期限を過ぎますと発行できなくなります。
※「FP継続教育研修受講証明書」発行は配信後から可能です。
※収録時間の都合上、単位数が変更になる可能性がございます。