SEMINAR
<申込受付中>(2022年8月5日収録)
<TAP実務家クラブ> 第76回定例会セミナー
所有者不明土地関連法の改正について
~民法および不動産登記法の改正~
■ごあんない
2021 年4 月に、所有者不明土地の問題を解決することを目的とする関連法が成立しました。この関連法の主なポイントは、
①相続登記の義務化
②遺産分割の期間制限
③土地所有権の国庫帰属
④共有制度の見直し
となっています。
相続に関するコンサルティング業務に携わる士業・コンサルタントにとっては今後必須の知識となります。
この講座では、「所有者不明土地関連法の改正」について上記の論点を中心に詳しく解説していただきます。
①相続登記の義務化
②遺産分割の期間制限
③土地所有権の国庫帰属
④共有制度の見直し
となっています。
相続に関するコンサルティング業務に携わる士業・コンサルタントにとっては今後必須の知識となります。
この講座では、「所有者不明土地関連法の改正」について上記の論点を中心に詳しく解説していただきます。
■講座内容
【1】所有者不明土地関連法制の枠組み
【2】所有者不明土地の発生を予防する制度
・相続登記の義務化
・相続人申告登記の新設
・遺贈による所有権移転の登記手続きの簡略化
・土地国庫帰属法
など
【3】所有者不明土地の利用を促進する制度
・共有制度の見直し(使用・変更・管理など)
・裁判による共有物分割
・相続財産に属する共有物の分割に関する特則
・所有者不明土地の管理制度の創設
など
【4】所有者不明土地の解消を促進する制度
・所在等不明共有者の持分の取得
・所在等不明共有者の持分の譲渡
など
※本セミナーは講師都合により収録日が下記の通り変更となりました。
2022年7月20日(水)→2022年8月5日(金)
※TAP実務家クラブ「2022年7月度」の定例会となります。
■講師
吉田修平法律事務所
弁護士
政策研究大学院大学特別講師
政策研究大学院大学特別講師
吉田 修平 氏
■略 歴
1952年生まれ。早稲田大学法学部卒業,1982年弁護士登録,第一東京弁護士会入会。1986年吉田修平法律事務所開設。2007年政策研究大学院大学客員教授(内規変更により,2019年4月より特別講師)。1994年東京家庭裁判所調停委員,2001年終身建物賃貸借検討委員会委員(国土交通省),2006年競売制度研究会委員(法務省),2007年相続関連事業承継法制等検討委員会委員(経済産業省),2009年社会資本整備審議会臨時委員(国土交通省),2011年マンションの新たな管理ルールに関する検討会委員(国土交通省),その他多数。
一般社団法人日本相続学会副会長,公益社団法人日本不動産学会理事,資産評価政策学会理事,NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構副理事長,一般財団法人高齢者住宅財団評議員,法と経済学会理事,早稲田大学エクステンションセンターオープンカレッジ講師など,外部活動多数。
2017年2月28日NHK総合クローズアップ現代+「さらば 遺産“争族”トラブル ~家族で解決!最新対策~」出演。2019年1月10日及び2月14日テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」出演。2019年6月18日NHK総合「ニュースシブ5時!」出演。
■主な著書
『所有者不明土地の法律実務~民法・不動産登記法等の大改正による土地所有法制の実務対応~』(株式会社プログレス,2022年)
『不動産相続の法律相談』(共著・編集代表,青林書院,2020年)
『実務解説 借地借家法(第3版)』(共著,青林書院,2020年)
『相続法改正~新しい相続実務の徹底解説~』(共著,青林書院,2019年)
『民法改正と不動産取引』(金融財政事情研究会,2017年)
『2016年改正 新しいマンション標準管理規約』(共著,有斐閣,2017年)
『新基本法コンメンタール 借地借家法』(共著,日本評論社,2014年)
『最近の不動産の話』(金融財政事情研究会,2013年)
『不動産相続の法律実務』(共著,学陽書房,2013年)
『Q&Aサービス付き高齢者向け住宅のすべて』(金融財政事情研究会,2011年)
『中間省略登記の代替手段と不動産取引』(共著,住宅新報社,2007年)
『実務注釈・定期借家法』(信山社,2000年)
他に共著,共同編集,論説など多数。
1952年生まれ。早稲田大学法学部卒業,1982年弁護士登録,第一東京弁護士会入会。1986年吉田修平法律事務所開設。2007年政策研究大学院大学客員教授(内規変更により,2019年4月より特別講師)。1994年東京家庭裁判所調停委員,2001年終身建物賃貸借検討委員会委員(国土交通省),2006年競売制度研究会委員(法務省),2007年相続関連事業承継法制等検討委員会委員(経済産業省),2009年社会資本整備審議会臨時委員(国土交通省),2011年マンションの新たな管理ルールに関する検討会委員(国土交通省),その他多数。
一般社団法人日本相続学会副会長,公益社団法人日本不動産学会理事,資産評価政策学会理事,NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構副理事長,一般財団法人高齢者住宅財団評議員,法と経済学会理事,早稲田大学エクステンションセンターオープンカレッジ講師など,外部活動多数。
2017年2月28日NHK総合クローズアップ現代+「さらば 遺産“争族”トラブル ~家族で解決!最新対策~」出演。2019年1月10日及び2月14日テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」出演。2019年6月18日NHK総合「ニュースシブ5時!」出演。
■主な著書
『所有者不明土地の法律実務~民法・不動産登記法等の大改正による土地所有法制の実務対応~』(株式会社プログレス,2022年)
『不動産相続の法律相談』(共著・編集代表,青林書院,2020年)
『実務解説 借地借家法(第3版)』(共著,青林書院,2020年)
『相続法改正~新しい相続実務の徹底解説~』(共著,青林書院,2019年)
『民法改正と不動産取引』(金融財政事情研究会,2017年)
『2016年改正 新しいマンション標準管理規約』(共著,有斐閣,2017年)
『新基本法コンメンタール 借地借家法』(共著,日本評論社,2014年)
『最近の不動産の話』(金融財政事情研究会,2013年)
『不動産相続の法律実務』(共著,学陽書房,2013年)
『Q&Aサービス付き高齢者向け住宅のすべて』(金融財政事情研究会,2011年)
『中間省略登記の代替手段と不動産取引』(共著,住宅新報社,2007年)
『実務注釈・定期借家法』(信山社,2000年)
他に共著,共同編集,論説など多数。
■日時
【収録日】2022年8月5日(金)
※動画時間は約175分です。
※オンラインの配信期限は下記の「ご視聴期間について」をご確認ください。
※オンラインの配信期限は下記の「ご視聴期間について」をご確認ください。
■定員
オンライン受講の申込定員はございません。
■受講形態
<オンライン受講の方>
●ご視聴期間について
[2022年11月10日(木)18時まで]となります。
※配信期間中は何度でもご視聴いただけます。
※動画のご視聴にはインターネット回線が必要となります。
※「視聴専用URL」はお申込みの際にご連絡いただいたメールアドレスにお送りしますので必ずご記載ください。
※配信期間中のお申込みも承ります。
※視聴専用URLにつきましては、お申込後3営業日以内にお送りいたします。
※セミナー資料(レジュメ)は視聴専用サイトよりダウンロードしていただきます。
※オンライン受講のお申込み期限は2022年11月6日(日)23時59分までとなります。
★TAPオンラインセミナー会員の方は、本セミナーのお申込みは不要です。収録日から3営業日以降 「専用ページ」よりご視聴いただけます。
●ご視聴期間について
[2022年11月10日(木)18時まで]となります。
※配信期間中は何度でもご視聴いただけます。
※動画のご視聴にはインターネット回線が必要となります。
※「視聴専用URL」はお申込みの際にご連絡いただいたメールアドレスにお送りしますので必ずご記載ください。
※配信期間中のお申込みも承ります。
※視聴専用URLにつきましては、お申込後3営業日以内にお送りいたします。
※セミナー資料(レジュメ)は視聴専用サイトよりダウンロードしていただきます。
※オンライン受講のお申込み期限は2022年11月6日(日)23時59分までとなります。
★TAPオンラインセミナー会員の方は、本セミナーのお申込みは不要です。収録日から3営業日以降 「専用ページ」よりご視聴いただけます。
■料金
25,000円(資料代・税込み)
【下記に該当する方はこちらの料金になります】
〈TAP実務家クラブ会員〉無料(2名まで受講可)
〈定額制クラブ会員〉無料
〈TAP実務セミナー利用券〉1枚使用で無料
〈事業承継スペシャリスト・マイスター認定者〉15,000円(40%OFF)
〈TAPオンラインセミナー会員〉は無料
〈相続診断士・上級相続診断士認定者〉17,500円(30%OFF)
※上記料金は「税込み」価格です。
※「事業承継スペシャリスト・マイスター認定者」とは「一般社団法人事業承継検定協会」の主催講座の認定者です。
※「相続診断士・上級相続診断士認定者」とは「一般社団法人相続診断協会」の認定者です。
【下記に該当する方はこちらの料金になります】
〈TAP実務家クラブ会員〉無料(2名まで受講可)
〈定額制クラブ会員〉無料
〈TAP実務セミナー利用券〉1枚使用で無料
〈事業承継スペシャリスト・マイスター認定者〉15,000円(40%OFF)
〈TAPオンラインセミナー会員〉は無料
〈相続診断士・上級相続診断士認定者〉17,500円(30%OFF)
※上記料金は「税込み」価格です。
※「事業承継スペシャリスト・マイスター認定者」とは「一般社団法人事業承継検定協会」の主催講座の認定者です。
※「相続診断士・上級相続診断士認定者」とは「一般社団法人相続診断協会」の認定者です。
■お問合せ
株式会社東京アプレイザル
【TEL】03-6261-9031 【FAX】03-6261-9032
担当:セミナー事業部
【TEL】03-6261-9031 【FAX】03-6261-9032
担当:セミナー事業部
<交流会>
今回の定例会後の交流会は中止となります。
当セミナーは、NPO法人日本ファイナンシャルプランナーズ協会の「継続教育研修」です。
希望者のみ下記の単位を「承認番号」をお知らせ致します。
※一般の方(どなたでも)もご受講いただけるセミナーです。
<オンライン受講者>
【課目】 相続
【認定区分/単位】 AFP 2.5 単位 、 CFP 2.5 単位
※2022年11月6日までにご視聴された方に単位を付与致します。
※ユーザー登録をすると、次回のお申込みの際「お客様情報」の入力が不要になります。