
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い罹患された皆様と、感染拡大により影響を受けられている皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い収束を心よりお祈り申し上げます。
株式会社東京アプレイザルでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在、会場はソーシャルディスタンスを確保するため、ご参加人数を少人数に限らせていただいております。お申込みは先着順で承りますので、予めご了承ください。各セミナーページで定員を記載しておりますのでご確認いただければと存じます。
また、安全・衛生管理につきまして、会場ご来場者様におかれましては、次の点につきご理解とご協力をお願い申し上げます。
・予防措置として、弊社スタッフがマスクを着用しております。
・受付に感染防止パーテーションを設置させていただきます。
・ご来場のお客様のマスク着用をお願いいたします。
・館内出入口には、お客様用の消毒液を設置しておりますのでご利用をお願いいたします。
・密集を避けるために、ご参加人数の制限をさせていただきます。
東京アプレイザル開催のセミナーは、会場受講に加えて「オンライン(録画)」でもご受講いただけるセミナーを多数ご用意しております。
ご自宅や職場でお気軽にご受講いただけますので、この機会に是非ご利用ください。
2022.05.31
10:30~12:30
講師: 中野 千津香 氏

<申込受付中>
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
遺言の基本を学ぶ
2022.06.07
10:30~12:00
講師: 福田 龍介 氏

<申込受付中>
不動産詐欺を未然に防ぐ!
新・中間省略登記の第一人者が解説する『地面師と新・中間省略登記』
2022.06.08
14:00~17:00
講師: 佐藤 活実 氏

<申込受付中>
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
ゼロから学ぶ認知症対策
2022.06.13
10:30~12:30
講師: 阿部 惠子 氏

<申込受付中>
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
遺言内容を円滑に実行するための遺言執行実務
2022.06.14
14:00~17:00
講師: 金井 義家 氏

<申込受付中>
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
節税対策のリスクを学ぶ
2022.06.17
10:30~13:30
講師: 本田 和之 氏

<申込受付中>
<TAP実務家クラブ> 第75回定例会セミナー
定期借地権・定期借家権の活用と“実務上の注意点”と最近の施工事例
2022.06.23
14:00~17:00
講師: 三浦 美樹 氏

<申込受付中>
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
遺言書のトラブル事例と
これからの相続対策で必須となる「遺贈寄付」を学ぶ
2022.06.24
10:30~12:00
講師: 福西 佐允 氏

<申込受付中>
IoTを活用した空室、空きテナント対策
2022.06.25
10:30~17:00
講師: 笹岡 宏保 氏

<申込受付中>
税理士 笹岡宏保 氏
『資産税実務大学2022』土地評価実務大学(総合)コース
【第4講座】農地・山林・原野(宅地予備地)の評価実務
日数拡大して更に内容充実
2022.06.28
14:00~15:30
講師: 芳賀 則人

<申込受付中>
相続実務においてなぜ不動産鑑定が必要なのか【第2講座】
~相続税法上の原点は平成4年(歴史的背景を知る)~
2022.05.26
14:00~15:30
講師: 芳賀 則人

<申込受付中>
相続実務においてなぜ不動産鑑定が必要なのか【全5講座】
~相続税法上の原点は平成4年(歴史的背景を知る)~
2022.12.15
14:00~15:30
講師: 芳賀 則人

<申込受付中>
相続実務においてなぜ不動産鑑定が必要なのか【第5講座】
~相続税法上の原点は平成4年(歴史的背景を知る)~
2022.10.27
14:00~15:30
講師: 芳賀 則人

<申込受付中>
相続実務においてなぜ不動産鑑定が必要なのか【第4講座】
~相続税法上の原点は平成4年(歴史的背景を知る)~
2022.08.26
14:00~15:30
講師: 芳賀 則人

<申込受付中>
相続実務においてなぜ不動産鑑定が必要なのか【第3講座】
~相続税法上の原点は平成4年(歴史的背景を知る)~
2022.06.28
14:00~15:30
講師: 芳賀 則人

<申込受付中>
相続実務においてなぜ不動産鑑定が必要なのか【第2講座】
~相続税法上の原点は平成4年(歴史的背景を知る)~
2022.05.26
14:00~15:30
講師: 芳賀 則人

<申込受付中>
相続実務においてなぜ不動産鑑定が必要なのか【第1講座】
~相続税法上の原点は平成4年(歴史的背景を知る)~
2022.09.06
14:00~17:00
講師: 田中 康雅 氏

<申込受付中>
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
相続登記の義務化から学ぶ登記と土地管理の問題点
2022.06.24
10:30~12:00
講師: 福西 佐允 氏

<申込受付中>
IoTを活用した空室、空きテナント対策
2022.06.07
10:30~12:00
講師: 福田 龍介 氏

<申込受付中>
不動産詐欺を未然に防ぐ!
新・中間省略登記の第一人者が解説する『地面師と新・中間省略登記』
2022.08.25
14:00~17:00
講師: 鈴木 真行 氏

<申込受付中>
<TAP実務家クラブ> 第77回定例会セミナー
第9回 民事信託マスター講座 <番外編>
基本から考える民事信託と商事信託の違い
2022.07.06
10:30~12:00
講師: 遠藤 英嗣 氏

<申込受付中>
第9回 民事信託マスター講座 <番外編>
金融機関は信託契約書のどこをチェックするか
2022.07.22
10:30~12:00
講師: 安部 貴史 氏

<申込受付中>
相続・事業承継対策における民事信託・生命保険信託の活用
2022.06.08
14:00~17:00
講師: 佐藤 活実 氏

<申込受付中>
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
ゼロから学ぶ認知症対策
2022.07.20
14:00~17:00
講師: 吉田 修平 氏

<申込受付中>
<TAP実務家クラブ> 第76回定例会セミナー
所有者不明土地関連法の改正について
~民法および不動産登記法の改正~
2022.05.17
10:30~12:30
講師: 宮田 房枝 氏

<申込受付中>(2022年5月17日収録)
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
民事信託の基本
TOP