士業・専門家・経営者の実務セミナー| TAP実務セミナー

TAP実務セミナー
HOME

こちらのセミナーは終了しました。

<申込受付中>(2021年4月22日収録)

【AFP・CFP認定者 限定割引】

実務に精通したプロが提唱する!『相続・不動産活用・事業承継の重要ポイント』
[相続編 第4講座]40年ぶりの相続法の大改正

~改正点と実務への影響~


■ごあんない

~税理士法人SUNSUNTOとネットワークでつながる各分野の専門家が解説~

現在の相続法は昭和55年に改正されて以降大きな改正は行われていませんでした。しかし,平成30年に相続法を改正することについての法案が成立し,すでに施行されています。
相続法の改正に即した対応・提案ができないと,誤った情報をお客様に伝えることになります。この機会に,相続法の改正点について勉強をしてみませんか。

■講座内容

【1】遺言制度の変更
【2】配偶者居住権
【3】特別寄与制度
【4】遺留分侵害請求
【5】その他の改正点

■講師

岡 篤志 氏
オーケーパートナーズ法律事務所
代表弁護士/東京弁護士会所属
岡 篤志 氏  

この講師の他のセミナー

2015年 九州大学法科大学院修了
2016年 弁護士登録
2017年 広島県内の法律事務所に入所
2019年 東京オフィス代表弁護士に就任
2023年 オーケーパートナーズ法律事務所設立

不動産会社、建設会社を含む30社以上の企業の顧問対応を行う。未払賃料の回収、立退き交渉、契約交渉等の案件を多数対応している。自身も複数の会社を経営するなど、経営者のパートナーとして活躍。

■日時

【収録日】2021年4月22日(木)
※動画時間は約94分です。
※オンラインの配信期限は下記の「ご視聴期間について」をご確認ください。

■定員

オンライン受講の申込定員はございません。

■受講形態

<オンライン受講の方>
●ご視聴期間について
[2025年10月23日(木)23時59分まで]となります。

※配信期間中は何度でもご視聴いただけます。
※動画のご視聴にはインターネット回線が必要となります。
※「視聴専用URL」はお手続き完了後(受講料ご入金含む)3営業日以内に、
 メールにてお送りしますのでお申込みの際にメールアドレスを必ずご記載ください
※セミナー資料(レジュメ)は視聴専用サイトよりダウンロードしていただきます。
※オンライン受講のお申込み期限は2025年10月19日(日)23時59分までとなります。

TAPメンバーズの方は、本セミナーのお申込みは不要です。 「専用ページ」よりご視聴いただけます。

■料金

通常価格15,000円(資料代・税込み)のところ
  ↓
AFP・CFP認定者 限定割引適用で
60%OFF6,000円(資料代・税込み)


※上記料金は「税込み」価格です。
※本サイトからの申込みのみ上記割引料金が適用となります。
※他の割引との併用はできません。
※TAPメンバーズの方が会員を退会された場合、退会月以降の講座に関しましては、お申込み済みであっても受講料が発生いたしますので予めご了承ください。

TAPメンバーズの方は「オンライン(動画)受講」の場合、お申込みは不要です。
「専用ページ」よりご視聴いただけます。

■お問合せ

株式会社東京アプレイザル
【TEL】03-6261-9031 【FAX】03-6261-9032
 担当:セミナー事業部
【FP継続教育研修受講証明書の発行について】

日本FP協会の規定により、会場受講にて「FP継続教育研修受講証明書」を発行済みの場合、
同一セミナーをオンラインで復習のためご受講いただいても、オンラインでの「受講証明書」は発行できません。
予めご了承ください。

実務に精通したプロが提唱する!『相続・不動産活用・事業承継の重要ポイント』

★相続編(全5講座)の申込はこちら
★全講座の詳細・一括お申込みの方はこちら

このセミナーをお申し込みの前に一度「TAPメンバーズ」をご検討ください!




※「TAPメンバーズ」に入会しない方は下記よりお申込みください。
このセミナーに関するお問合せ

※ユーザー登録をすると、次回のお申込みの際「お客様情報」の入力が不要になります。

TOP > セミナー一覧 > 【AFP・CFP認定者 限定割引】 実務に精通したプロが提唱する!『相続・不動産活用・事業承継の重要ポイント』 [相続編 第4講座]40年ぶりの相続法の大改正