SEMINAR
<大阪開催>新・中間省略登記の最先端情報

講座内容
1.新中間省略登記とは何か
2.新中間省略登記の適法性、安全性
3.新中間省略登記活用の最新提案
4.新中間省略登記の実務上の留意点(よくある質問)
5.新中間省略登記の失敗例
講師
早稲田大学法学部卒業。
平成元年司法書士登録。
大手司法書士事務所等の勤務を経て、2002年フクダリーガル コントラクツ &サービシスを設立し独立開業。
現在41名のスタッフ(内司法書士19名)を擁する。
3年で事務所規模、売上を10倍にしたため、「3年10倍の法則」を講演、著作物等で発表。
2005年からは「中間省略登記問題」に取組み、それが報道で大きく問題化され、最終的に政府を動かすきっかけとなる。「新・中間省略登記」の公認を求めた2006年末の規制改革・民間開放推進会議の答申にも関与。
理論・実績両面において自他共に認める「新・中間省略登記」の第一人者。
数々の不動産トラブルを未然に防いできた実績から、不動産リスクコンサルタントとしてマンションデベロッパー、大手仲介会社等の土地取引のアドバイス(どうすれば安全に不動産を買えるか)を行っている。
<主な著書>
「新・中間省略登記が図解でわかる本」
(住宅新報社、2010年4月発行、2015年10月 第6刷)
「会社の設立・変更登記 手続きと書式のすべて」
(日本実業出版社、2008年1月 第3刷)
「中間省略登記の代替手段と不動産取引」共著
(住宅新報社、2007年11月発行、現在 第3刷)
「資格起業 『3年で10倍』の法則」
(日本実業出版社、2007年12月発行)
平成元年司法書士登録。
大手司法書士事務所等の勤務を経て、2002年フクダリーガル コントラクツ &サービシスを設立し独立開業。
現在41名のスタッフ(内司法書士19名)を擁する。
3年で事務所規模、売上を10倍にしたため、「3年10倍の法則」を講演、著作物等で発表。
2005年からは「中間省略登記問題」に取組み、それが報道で大きく問題化され、最終的に政府を動かすきっかけとなる。「新・中間省略登記」の公認を求めた2006年末の規制改革・民間開放推進会議の答申にも関与。
理論・実績両面において自他共に認める「新・中間省略登記」の第一人者。
数々の不動産トラブルを未然に防いできた実績から、不動産リスクコンサルタントとしてマンションデベロッパー、大手仲介会社等の土地取引のアドバイス(どうすれば安全に不動産を買えるか)を行っている。
<主な著書>
「新・中間省略登記が図解でわかる本」
(住宅新報社、2010年4月発行、2015年10月 第6刷)
「会社の設立・変更登記 手続きと書式のすべて」
(日本実業出版社、2008年1月 第3刷)
「中間省略登記の代替手段と不動産取引」共著
(住宅新報社、2007年11月発行、現在 第3刷)
「資格起業 『3年で10倍』の法則」
(日本実業出版社、2007年12月発行)
日程
2016年7月22日(金)
時間
14:00~17:00 (受付開始は30分前です。)
定員
60名
お申込み多数の場合は、事前に締め切らせていただきます。
また、事前入金による先着順とさせて頂きますので、予めご了承下さい。
場所
AP大阪淀屋橋 HP
大阪市中央区北浜3-2-25京阪淀屋橋ビル3F・4F
【交通アクセス】
地下鉄御堂筋線淀屋橋駅(北改札)より徒歩約3分
地下鉄堺筋線北浜駅(北改札1A出口)より徒歩約5分
京阪本線淀屋橋駅(中央改札口)徒歩約2分
京阪本線北浜駅(中央改札口)徒歩約5分
地下鉄堺筋線北浜駅(北改札1A出口)より徒歩約5分
京阪本線淀屋橋駅(中央改札口)徒歩約2分
京阪本線北浜駅(中央改札口)徒歩約5分
料金
大阪定額制クラブ会員:無料
一般:25,000円(資料代・税込み)
★上記の受講料につきましては、各種会員制度にご加入いただいている会員の方は下記の割引が適用となります。
【割引】
※1 無料:大阪定額制クラブ会員、東京定額制クラブ会員、TAP実務セミナー利用券使用、TAPチケット10使用
※2 20%off:TAP実務家クラブ会員、相続アドバイザー協議会認定会員
一般:25,000円(資料代・税込み)
★上記の受講料につきましては、各種会員制度にご加入いただいている会員の方は下記の割引が適用となります。
【割引】
※1 無料:大阪定額制クラブ会員、東京定額制クラブ会員、TAP実務セミナー利用券使用、TAPチケット10使用
※2 20%off:TAP実務家クラブ会員、相続アドバイザー協議会認定会員
お問合せ
株式会社東京アプレイザル
【TEL】0120-02-8822 【FAX】03-3208-6255
担当:藤江・柴田
【TEL】0120-02-8822 【FAX】03-3208-6255
担当:藤江・柴田
※ユーザー登録をすると、次回のお申込みの際「お客様情報」の入力が不要になります。