オンライン(録画)受講のセミナー
カテゴリー・対象種別・受講タイプ別セミナー一覧
2022.01.18 (火)
10:30~12:30
講師: 荒井 大 氏

<申込受付中>(2022年1月18日収録)
<資産税に強い『大手会計事務所OB』の競演>資産税実務基礎講座2022
[第1講座]不動産及び金融資産の譲渡による移転のポイント
2022.01.25 (火)
10:30~12:30
講師: 平野 由拡 氏

<申込受付中>(2022年1月25日収録)
<資産税に強い『大手会計事務所OB』の競演>資産税実務基礎講座2022
[第2講座]相続税の仕組みと相続対策のポイント
2022.02.01 (火)
10:30~12:30
講師: 髙橋 大貴 氏

<申込受付中>(2022年2月1日収録)
<資産税に強い『大手会計事務所OB』の競演>資産税実務基礎講座2022
[第3講座]贈与税の基本的な仕組みと生前対策のポイント
2022.02.22 (火)
10:30~12:30
講師: 岡 隆充 氏

<申込受付中>(2022年2月22日収録)
<資産税に強い『大手会計事務所OB』の競演>資産税実務基礎講座2022
[第4講座]土地評価の実務からみる生前対策
2022.03.01 (火)
10:30~12:30
講師: 長津 裕樹 氏

<申込受付中>(2022年3月1日収録)
<資産税に強い『大手会計事務所OB』の競演>資産税実務基礎講座2022
[第5講座]非上場株式評価の基本と事業承継対策のポイント
2022.03.08 (火)
10:30~12:30
講師: 梅田 篤志 氏

<申込受付中>(2022年3月8日収録)
<TAP実務家クラブ> 第72回定例会セミナー
<資産税に強い『大手会計事務所OB』の競演>資産税実務基礎講座2022
[第6講座]資産税改正の本質と取るべき対策
2022.03.17 (木)
14:00~17:00
講師: 髙橋 一雄 氏

<申込受付中>(2022年3月17日収録)
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
相続対策で必要な境界と測量の基礎知識
2022.03.23 (水)
14:00~17:00
講師: 田中 康雅 氏

<申込受付中>(2022年3月23日収録)
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
相続人の確定と戸籍・登記簿の読み方
2022.04.06 (水)
10:30~12:30
講師: 中川 祐治 氏

<申込受付中>(2022年4月6日収録)
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
地主営業に必要な借地権取引きの基礎知識
2022.04.13 (水)
10:30~13:30
講師: 金森 健一 氏

<申込受付中>(2022年4月13日収録)
<TAP実務家クラブ> 第73回定例会セミナー
最近の裁判例から学ぶ民事信託実務の留意点
2022.04.14 (木)
10:00~13:00
講師: 高橋 安志 氏

<申込受付中>(2022年4月14日収録)
具体事例で理解する!小規模宅地等の特例の実務
~判断に悩ましい特例条文を正しく読み、税賠訴訟のリスクを回避する~
2022.04.14 (木)
14:00~17:00
講師: 高橋 安志 氏

<申込受付中>(2022年4月14日収録)
民法(相続法)と税法(相続税法)の違いを正しく理解する!
『相続法・相続税法の異同』徹底解説講座
2022.04.15 (金)
10:30~11:30
講師: 小田切 春樹 氏

<申込受付中>(2022年4月15日収録)
事業会社の固定化債権を流動化させる手法
~長期・固定化した金銭債権をバランスシートから切り離す~
2022.04.16 (土)
10:30~17:00
講師: 笹岡 宏保 氏

<視聴申込受付中>
宅地の評価実務[基本編・応用編] 徹底解説パック
[税理士 笹岡宏保先生]資産税実務大学2022
2022.04.22 (金)
14:00~16:00
講師: 松村 茉里 氏

<申込受付中>(2022年4月22日収録)
『ゼロから学ぶ相続コンサルタント必修講座』
「愛人・隠し子」がいた場合の相続コンサル編
2022.05.18 (水)
10:30~13:00
講師: 芳賀 則人

<申込受付中>(2022年5月18日収録)
<TAP実務家クラブ> 第74回定例会セミナー
相続時における不動産の評価
「時価評価(収益価格)」と「路線価評価」の違いを知る
2022.05.19 (木)
10:30~12:30
講師: 峯岸 優子 氏

<申込受付中>(2022年5月24日収録)